今回、初めてミオス菊川カントリークラブさんに行ってきました。
はじめてのゴルフ場だったのですが、気持ちが良いゴルフが出来ました!
掛川ICから降りてすぐとアクセスも良かったです。
ミオス菊川カントリークラブの特徴
静岡県掛川にあるミオス菊川カントリークラブ。
ミオス菊川カントリークラブのクラブハウス前の看板
実際に利用して感じた浜名湖カントリークラブの特徴をまとめます。
グリーンの前に必ずバンカーがある
きちんと整備されてて気持ちのよいゴルフ場です。
ただ、グリーンの前には必ずといっていいほどバンカーがあります。
刻んでいくか、グリーンオン狙うか・・・
とほとんどのホールで考えて、グリーンオン狙って、結果バンカーでした。。。
ここのゴルフ場は元プロゴルファーで設計士としても有名な吉田幸吉さんが設計しています。
吉田幸吉さんが、同じ静岡で設計をしている「浜名湖カントリークラブ」もグリーン周りにバンカーがあります。是非こちらも楽しんでみてください。
ちゃんと距離を測って番手を選んで、その距離出せる人じゃないと良いスコアはとれなさそうです。
直前でも予約がとりやすい
良いゴルフ場は、土日は予約がとりずらいです。
特に私が住んでいる近辺のゴルフ場は、メンバーさんだけに開放もしくは、メンバーさんの紹介がないと予約できなかったりします。
メンバーさんであっても土日は予約とりずらいゴルフ場もあります。
ただミオス菊川カントリークラブさんは、直前でも割と予約できます。
今回のゴルフもそうでしたし、ゴルフ友達も同様に直前になってこちらのゴルフ場を予約しました。
もし急遽ゴルフしよう!となったら、ミオス菊川カントリークラブさんの空き情報を確認してみてください。
ミオス菊川ランチ。中華ざる定食。A・Bグリーンがある
ちなみにこちらのミオス菊川カントリーは、A/Bのグリーンがあります。
どちらのグリーン手前にもバンカーあります。
ないと思いますけど、グリーン間違えないように!!
距離計設定も間違わないようにしましょう!
ミオス菊川カントリークラブの情報
ミオス菊川カントリークラブへのアクセス
掛川ICから降りてすぐでアクセスも良しです。
ミオス菊川カントリークラブのコース詳細
距離 6,676Y
パー 72
種別 丘陵
コース高低差 適度なアップダウン
設計者 安田幸吉
公式サイト ミオス菊川カントリークラブ
ミオス菊川カントリーの評価
ゴルフ場の手入れも綺麗にされていて、気品と風格があるゴルフ場です。
バンカーに苦戦しながらも楽しめるコース設計で、また行きたいなと思います。
しかし、記憶に残るコースというのが、、思い返してみるとなく、、ご飯もいわゆる普通のゴルフ場のもの。
ということで、厳しめの☆3.5にしました。
| おすすめ度 | |
|---|---|
| 値段 | 
 土日祝は、2万円弱ほど。  | 
| 難易度 | 
 バンカーはたくさんあるけど、グリーンの難易度はそこまで高くない。  | 
| レストラン | |
| 設備(スタッフ接客含む) | 

											
							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									